集患の計画
クリニックを開業後に患者さんをどのようにして集めるかという課題は経営を安定させるためにとても重要な事項です。
開業して間もない頃に患者を集めるためには様々な方法が考えられますがその中でも大切なのが【クリニックの開業前に何をするか】ということです。
開業してからの集患も当然ながら必要ですが、事前にクリニックが新しく開業するということを周知することができなければ急に患者が増えることはありません。
患者は「どんなクリニックなのか」「どんな先生が診療を行うのか」など様々な要因から自身の通うクリニックを選定しています。
多くの場合、患者は既にかかりつけ医をもっていて、そのクリニックである満足はしているはずです。(不満があるのであれば他のクリニックに変更しているはずです)
その行き慣れたかかりつけ医から新たに出来たあなたのクリニックに変えるメリットを上手に伝えることができなければ思ったように患者さんを増やすことは難しいかもしれません。
集患方法
集患と言っても様々な方法が考えられます。
どの方法が適切で効果が見込めるか検討した上で予算の割り当てをしましょう。
新聞竣工広告
クリニックを新築する場合は竣工広告を掲載することが可能です。(一定の条件を満たした場合)
一般的に医療関係の広告は「医療広告ガイドライン」によって規定が設けられており、それに沿った内容以外での出稿ができません。
新聞竣工広告は開業するタイミングのみでご利用いただける広告で全面的に集患のための告知ができます。(規定条件あり)
看板
道案内のためも利用できる看板広告は新規開業されたクリニックには効果的です。
始めてくる患者さんへの案内はもちろん、入り組んだ場所にあってクリニックの場所がわかりにくいという場合にも看板があると安心です。
ただし、告知できる情報量としては少ないため他の広告と組み合わせる必要はあります。
パンフレット・新聞広告など
チラシや新聞広告をを利用することも可能ですが、あまり使われていない印象です。
実際に効果もあまり高いとはいえませんので、イベントなどに合わせての利用に限定をすることをおすすめします。
テレビCM・ラジオ
テレビCMやラジオは規制は厳しいですが、効果としては他のものよりも高い印象です。
特にテレビは不特定多数に告知をすることができるため新しく開業したときだけでなく、定期的に放送することで一定の効果が見込めます。
ラジオではクリニックへの直接的な集患はできませんが、専門家として出演することで知名度の向上やクリニック名の周知を行うことができます。
Webサイト(ホームページ)
クリニックの顔とも言えるホームページでは他の広告よりも圧倒的なボリュームで伝えることが出来ます。
多くの患者はクリニックを探す際にWeb検索をします。
そこに表示されていないということはクリニックの存在を知ってもらう機会を逃すと言うことであり、非常に大きな機会損失となります。
古くからあるクリニックであれば一定の信頼度を既に獲得していますが新規開業したクリニックを知るツールとしてホームページが存在しなければ患者の選択肢に入りにくくなってしまうことは明確です。(事実ホームページのないクリニックに口コミ以外で通う人は少ない)
まずはクリニックを知ってもらう・選んでもらうきっかけとして現在ホームページ作成は必須ともいえることとなっております。
また、ホームページ制作は他で紹介した広告と異なり提携金額といったものがありません。
そのため、必要以上に費用がかさむこともあります。
弊社ではクリニックのホームページ制作経験の豊富なパートナーがおりますので、適正価格で安心して依頼をいただくことが可能です。
新規開業後の集患について
新規開業のクリニックは新たに開業することを知ってもらうことを優先的に広告を利用するべきですが、開業後のクリニックは違います。
新規開業と異なり、既に周知しているが来院しない患者さんに向けたPRが必要となるからです。
この場合にもっとも効果的なのはホームページの改修及びWeb広告です。
これらの方法であればすでに知っている方に向けたPRが行いやすく、効果も見込めるため多くの場合これをおすすめしております。
紙媒体の場合は新規開業であれば「開業した」ということについての告知が出来ますが、それが可能なのは一度のみです。
何らかのイベントやキャンペーンなどが無い限りは重なる告知をすることは難しくなります。
その点、Webサイトであればクリニック側からではなく患者側からのアクション(検索して表示されたという事実)となるため不快に感じることもなく問題にもなりません。